お一人様サーバ(インスタンス)です
なんか適当に混ぜて美味しくする調理法だけで生きているので、調味料が多くても料理得意とはいえないのがつらい
韓国料理系は豆板醤とコチュジャンとダシダは常備。たまに甜麺醤も。
海外のめずらしい系調味料だと、タコスシーズニングは常備してる。タコライス作るとき、これとケチャップとカレー粉などを適当に混ぜると美味しい。
なるます
海外の謎調味料、たまに買って試したくならないです??
新しく挑戦する調味料、めっちゃ小さいサイズから試すようにしてる
調味料も、あんまり揃えすぎても「じぶんに合った毎日の料理」にフィットしないやつだと余らせてダメにしちゃったりするんだよね…
私が調味料が苦手で(食べるのは別にいいけど自分で使おうと思わない)うちにあんまり種類が無いから、レシピ見ちゃうと「それ、うちにないわ」ってすぐダメになるので
なんか手作りでちゃんと作ろうと思ったら調味料をそろえるところから始まる……
なるほど
私の日本語の理解力は完璧です
だめだこりゃ
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/87051
自分ふくめ、周りも人生のイベントに「日帰り手術」が突然きた人の方が圧倒的に多いです
医療保険入るなら日帰り手術も支払い対象になるプランにしといた方がいいですよ…
GCPなにもわからない雰囲気でやっている
かわいいすや…
ねまスヤァ
元ネタはTeamGeek
お寿司落ちてこないかな🍣
あなたに不足しがちなもの
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!